今回の記事は、
『打てなかったかが嘘のように11得点で広島に勝利!!』
です!

試合は、
DeNA 11-4 広島
で、ベイスターズが勝ちました!!

二戦連続で完封が嘘かのようにチームは、
19安打11得点と打ちまくりました!!

ただ、6回終了までは4得点で同点と厳しい試合だったんですが。

あとは、エラー二つも反省点ですね。



【主な投手をピックアップ】


・井納投手:6回、被安打6、与四死球2、4失点(自責点3)


まずまずの成績でした。
次回も期待しています。

林投手がいい活躍をしていますので、来年もいてほしいです。



【主な打者をピックアップ】


・グリエル選手:ホームランを含む4打数2安打2打点1四球。
・ブランコ選手:ホームランを含む5打数2安打1打点。


グリエル選手がいい時に打ってくれて本当に頼りになりました。
(ソロが多いのは、ランナー無しの時だけ狙ってるんですかね)
ブランコ選手もまだ好調ではないですが、期待できます。


代打が全員安打とすごかったですね。

松本選手、下園選手、後藤選手、金城選手、柳田選手。

それに途中出場の黒羽根選手と白崎選手も安打と打ちまくりでした。


3回のグリエル選手のタイムリーはそこまで速い打球ではなく
山崎選手もホームに帰れた気がしますが、アウトでした。

あまり、足が速くない印象があるのと、普通に突っ込んでいましたが、
捕手をかわして欲しかった場面でした。(石川選手が上手い印象がありますね)




最後に


これでチームは、借金6(55勝61敗2分)で、
対広島戦は、7勝13敗1分です。

3位阪神とのゲーム差は5.5です。
(ただし、5位中日とのゲーム差も0.5です。。。)

次のヤクルト戦は、13勝6敗ですが、
前回連敗しています。

ここは負けられないので、勝ってほしいです!!




【他の記事】

 カテゴリ

拍手[0回]

PR