今回の記事はコレです!

自力CS消滅…三上投手が打たれ、阪神戦負け【ベイスターズ】


試合は、
DeNA 4-6 阪神
で、ベイスターズが負けました。。。


三上投手がまた打たれ4敗目(1勝19S)で
自力CSは消滅しました。


【主な投手をピックアップ】


・山口投手:5回、被安打5、奪三振2、与四死球5、4失点(自責点2)
・三上投手:1回、被安打3、被本塁打1、奪三振1、2失点(自責点2)

山口投手は悪いなりにもよく投げてくれたと思います。

スポーツ記事で中畑監督が『先発の俊(山口)がもう少し頑張ってくれないと』
と書いてありましたが、あの雨と失策があったので仕方ない気がしますが(^^;)


三上投手は9月の防御率が『9.82』とひどすぎですね。
いつの間にか防御率が『2.31』となってしまいました。

疲れもあるでしょうが、それだけではない気がしますね。
個人的には来季は抑えは考えた方がいい気がします。



【主な打者をピックアップ】


・ブランコ選手:4打数2安打2打点。
・筒香選手:ホームランを含む4打数2安打1打点。
・グリエル選手:4打数無安打。

ブランコ選手と筒香選手はよく打ってくれました。

グリエル選手がこの2試合無安打ですが、研究されてしまったのでしょうか。


石川選手は久しぶりにヒットが出て良かったです。
やはり、走塁は上手い感じがします。

それにしても中畑監督のあの抗議に行く、
戻るのアクションはすごかったです(^^;)


最後、呉昇桓投手に手も足も出ない感じでした。


黒羽根捕手はとってほしかったですね。
疲れもあるとは思いますが、今シーズン目立ちますね。


やはり、ブランコ選手の残留と
捕手と遊撃手の補強は必須な気がします。



最後に


これでチームは、借金8(61勝69敗2分)で、
対阪神戦は、6勝15敗です。

今日の予告先発は、モスコーソ投手メッセンジャー投手です。

厳しい気がしますが、勝ってほしいです!!




【他の記事】

 カテゴリ

拍手[0回]

PR