前回はすごい試合でした。

今回もデーゲーム。

試合は、ベイスターズが負けました…


試合結果


『DeNA 3-11 巨人』でベイスターズの負け。

やり返された感じですね。



主な投手をピックアップ


今回は特になし。

これでベンチにいる中継ぎは全員投げた感じですかね。



主な打者をピックアップ


・倉本選手:4打数3安打。

よく打ってました。
打撃も良さそうなので、今後に期待したいです。


・飛雄馬選手:代打で1打数1安打1打点。

プロ4年目での初安打に初打点です!
去年は8打数無安打だったので嬉しいですね。



試合の感想


二桁得点されました…

それでも、倉本選手の2度のダイビングキャッチが見れて良かったです。
リプレイ見てるかのように連続だった…(^^;)

それでいて打撃も良くなり、山崎選手や白崎選手にも頑張ってほしいですね。
ただ、個人的に送球がちょっとずれたりしてる気がしますね。
(試合に慣れれば大丈夫かな)


石川選手にヒットが出ました!
でも、まだ厳しい感じがしています。

桑原選手がスタメン落ちの可能性がありますが、個人的にはもう少し様子を見たかったです。
確かに早打ちしてますが、前回は粘ってたしバントは決めてるし。
もし本当なら残念な感じでした。


そして、今回は三嶋投手が7失点でした。
与四死球が5個と多いですね。

ボール自体は良くなってる印象でしたが、コントロールがダメでした。

5回でノーアウト満塁で降板して、林投手が2アウトまでとりましたが結局打たれてしまいました。

無失点はさすがに厳しかったですね。


個人的には2回2アウト満塁時の三嶋投手の当たりを井端選手がキャッチしたのが痛かったです。
得点できてればどうなってたんだろ。



最後に


これでチームは、借金1(1勝2敗0分)。
対巨人戦は、1勝2敗です。

次は広島戦で、本拠地開幕戦です。
去年は8勝15敗1分と負けたので、去年との違いを見せてほしいです。





【他の記事】

 カテゴリ

拍手[0回]

PR