すごい試合でしたね!
今回の試合は厳しいと思ってました。
試合は、ベイスターズが勝ちました!
試合結果
『広島 2-3 DeNA』でベイスターズの勝ち!
サヨナラ勝ちです!
しかも、3連勝です!
2戦目に勝った時は725日ぶりの貯金とかすごかったです。
主な投手をピックアップ
・高崎投手:7回、被安打4、奪三振6、与四死球1、失点1。
低めに投げることができていい投球でした。
今後も期待したいです。
他にも田中投手やエレラ投手もいい感じでした。
エレラ投手は変化球のキレが良いのか打者は反応してました。
主な打者をピックアップ
・梶谷選手:サヨナラ打を含む6打数2安打1打点。
いい場面で打ちました!
今後も楽しみです。
・石川選手:6打数4安打1打点。
2戦目に続いて猛打賞です。
打順が2番になってから調子良さそうです。
バントで貢献できたりするからかな。
あとは足の開きが去年にちょっとだけ近付いた感じがする。
試合の感想
はやくおわるかと思いきや、延長で12回までいって試合時間が4時間33分でした。
でも、サヨナラ勝ちで嬉しいです。
正直、相手が前田投手なので厳しいと思ってましたが勝てました。
関根選手も1番で打ててますね。
チーム打率も3割近くで調子が良さそうです。
黒羽根選手の体に不運な当たりもありました…
狙われてるわけではないのにボールがなぜか黒羽根捕手の方に…
こういうこともあるんですね。
2戦目はモスコーソ投手も勝てたし、先発陣は良さそうですね。
あとは三嶋投手が次どうか…
最後に
これでチームは、貯金2(4勝2敗0分)。
対広島戦は、3勝0敗です。
このブログを始めてから初めて貯金って書いたかも…(T T)
そして、阪神と同率ですが1位となりました。
広島戦同一カード3連勝は6年ぶりのようですね。
(ハマスタでは10年ぶり)
まだ始まったばかりで結構前にも交流戦で順位が落ちたこともあるので、頑張ってほしいです。
でも、戦力としてはいけそうな気がしてます。
次はヤクルト戦です。
今日の予告先発は、久保投手(DeNA) 対 小川投手(ヤクルト)です。
勝ってほしいです。
【他の記事】
PR