先週は雨もあって試合も少なかったですね。
試合しても負けでしたが…

それでは最近の試合結果となります。


試合結果


以前の記事からの試合結果となります。

9月08日(火):ヤクルト戦 ⇒ 雨天中止(試合前)
9月09日(水):ヤクルト戦 ⇒ 雨天中止(試合前)
9月10日(木):ヤクルト戦 ⇒ 負け(1 - 3)
9月12日(土):巨人戦 ⇒ 負け(3 - 6)
9月13日(日):巨人戦 ⇒ 負け(0 - 3)


0勝3敗でした。
借金14で残り全勝しても貯金はできなくなりました。



試合の感想


【10日ヤクルト戦】


石田投手が7回2失点でしたが、打線がダメでした。

でも、宮崎選手が今季初のホームランです!
打撃は楽しみですね(^^)


【12日巨人戦】


高木勇人投手を降板させたものの、その後がなかなか点をとれなかったですね。

そして、中継ぎで登板した三嶋投手が4失点と打たれてしまいました。
それにしても打線がなかなか打てないですね。


【13日巨人戦】


井納投手が頑張ってましたが、打線が打てませんでした。


【全体】


荒波選手がよく打っていました。
そして、岡島投手も抑えていて楽しみですね。

三嶋投手がリリーフはどうなのかって感じです。
この後先発に戻す予定だったようですが、そもそも中継ぎで登板は微妙だと思ってました。

配置をコロコロ変えるのもやめてほしいです。



その他


高橋尚成投手が引退するようです。
個人的には投球は好きだったので残念です。

成績は確かに悪いですが、去年は運が悪い部分もあった気がします。


他にもベイスターズではないものの、引退する選手が出てきました。
中日の谷繁監督兼選手、和田選手、小笠原選手、オリックスの谷選手など

活躍した選手たちですが、時が経ったのがわかりますね。
谷繁選手は選手としてもっと見たかったな…



最後に


これでチームは、借金14(57勝71敗1分)。

現在の順位は5位です…
去年よりひどい…

次はヤクルト戦です。
予告先発は、三浦投手(DeNA) 対 館山投手(ヤクルト)です。

勝ってほしいです!





【他の記事】

 カテゴリ

拍手[0回]

PR