山崎選手の悪送球で痛い失点、中日戦完封負け…
試合は、
DeNA 0-6 中日
で、ベイスターズが負けました。。。
9月になって、14試合中早くも5試合目の完封負けです。
今回は特に守れない、打てないでひどい試合内容でした。
(チームは6安打、3失策)
【主な投手をピックアップ】
・山口投手:5回、被安打4、奪三振3、与四死球5、3失点(自責点2)
・小杉投手:1回、被安打1、奪三振1、与四死球1、無失点
山口投手は調子悪そうでしたが、それでも抑えてくれたと思います。
今回は、エラーが痛かったです。
小杉投手が今シーズン初登板ですね!
ちょっと危なかったですが、抑えてくれました。
年齢的にもそろそろ活躍しないと危ないと思うので、頑張ってほしいです。
林投手は9回の3失点は痛かったです。
ただ、2失点は山崎選手のエラーが問題でしたが…
【主な打者をピックアップ】
・下園選手:3打数1安打。
・後藤選手:1打数無安打。(5回代打、2アウト2・3塁で中飛)
・黒羽根選手:3打数1安打。(7回1アウト満塁で空振り三振)
・松本選手:1打数無安打。(7回2アウト満塁で空振り三振)
下園選手は1安打つないだものの、スタメンではいい時に打てないですね。
そろそろタイムリーを打ってほしいです。
黒羽根選手が打ってほしい時にもう少し打てたら、
もう40打点くらいいってるんじゃないかと思うくらい、打てないですね。
(現在、22打点、でも、29得点)
チャンスメイクは出来るので、正直2番でいいのでは?と思うくらいです。
この試合は、山崎選手の悪送球が一番ダメでした。
1塁への走者の走りを見ても、余裕があったのに悪送球と。。。
自分の役割は『守備』ということを以前記事で読んだのですが、
リーグワースト4位の失策12個は試合数から見ても多いですね。
白崎選手もエラーは多いのですが、最近は守備がよくなっている印象はあります。
個人的にショートは、補強の必要がありますね。
最後に
これでチームは、借金6(59勝65敗2分)で、
対中日戦は、9勝11敗1分です。
3位阪神とは、4.5ゲーム差のままです。
今日の予告先発は、高崎投手 対 大野投手です。
今日は厳しい気がしますが、勝ってほしいです!
【他の記事】
PR