とうとう練習試合がありました!
2月14日(土)に日本ハム、2月15日(日)に中日と行われたようです。

結果から言うと、両方負けてしまいました…


【日本ハムとの練習試合結果】


3-6で、ベイスターズが負けました。

ドラフト一位の山崎投手が先発でしたが、中田選手に2ランホームランを打たれました。
(コースなど悪くない感じがしました)

それでも、3回を2失点と悪くない感じでした。
特にツーシームやナックルがいい感じのようでした。


2番手にドラフト4位の福地投手も2ランホームランを打たれて、
1回を2失点でした。


加賀投手は、1回を無失点。
井納投手も2ランホームランがあって、2回2失点。

最後の田中投手は、2回を無安打無失点でした。


いまいちな投手もいましたが、楽しみな投手もいました。

打者の方は、ドラフト5位の山下幸選手も楽しみです。
適時二塁打で、1打数1安打1打点でした。

バット投げもいい感じでした!



【中日との練習試合結果】


0-3で、ベイスターズが負けました。

三嶋投手が4回無失点で良い感じですね!
最速146キロでチェンジアップも手ごたえを感じたようです。

やはり、体重増加がいい方向にいってるのかな?


三上投手と国吉投手は1回1失点で不安な感じでした。

他は、林投手が1回無失点、小杉投手が1回1失点、大田投手が1回無失点。


打者の方は、やっぱり打てないって感じですね。



【その他】


東野投手が中日(2軍)との練習試合で、4回を1失点で楽しみですね。
(最速141キロ)


エレラ投手も仕上がってきた感じで、評価が上がってるようです。
(打撃投手で146キロ出た速球に変化球も良かったみたい)


砂田投手は、韓国ハンファ(2軍)との練習試合で、
2回を1安打無失点と良さそうです。

今年、1軍で経験させるのもいいと思います。

そして、『ニコニコプロ野球チャンネル』で
横浜DeNAベイスターズ全主催試合を生中継決定のようです。

オープン戦全10試合、公式戦全71試合のようでありがたいです。



【最後に】


去年から感じている印象は、失点が少なくなったが、打てないって感じですね。
何か打てない印象が強い。

去年の3・4月は防御率が悪かったので、今年は投手陣に期待したいです。

結局、グリエル選手がいつ来日できるかよくわからないので、
来るまでに五割をキープできればいいのですが。

また何かありましたら記事にしたいと思います。





【他の記事】

 カテゴリ

拍手[0回]

PR