【補強について、いろいろ】最近の状況…林投手は残ってほしい…【ベイスターズ】
前回こんな記事を書きました。
【補強について、いろいろ】ブランコ選手は放出しないでほしい!【ベイスターズ】
CSが終わり、とうとう日本シリーズですね!
阪神とソフトバンクに決まりました!
阪神は一度も負けずすごかった(^^;)
日本ハムはおしかったですが、いい試合でした(^^)
そして、本題ですがニュースとしては少しずつあがってきてますね。
【良い】
・巨人のロペス選手が退団で、DeNAが獲得興味
・ソト投手残留希望『横浜愛着ある』
・多村選手残留!横浜に愛着、FA行使せず
・FA権を再取得している金城選手も残留(予定)
・グリエル選手、残留直訴
・林投手に3年契約提示
【悪い】
・巨人、DeNAグリエル選手獲得調査
・阪神、成瀬投手獲得調査
・山井投手、残留を明言!『チームへの愛着強い』
・林投手がFA宣言した場合、球団は『宣言残留』は認めない
【ロペス選手】
今季、打率.243、本塁打22、打点57と、
確かに打率は低いものの今季は、そもそも巨人が全体的にあまり打てていませんでした。
去年は、打率.303、本塁打18、打点55と悪くはないので、
獲得してもいいかもしれません。
ブランコ選手が怪我しないのが一番ですが…
【嬉しいですね!】
ソト投手、多村選手、金城選手、グリエル選手は、
残留予定だったり、横浜に愛着があったりして嬉しいです!
チームのムードやファンなどがいいのかな(^^)
グリエル選手は来季もベイスターズの一員として見たいです!
【林投手】
林投手は来季もいてほしい選手です。
ただ、球団は宣言残留認めてないんですね…
FA宣言はする気がしますが様子見ですね…
【その他】
やはり、成瀬投手やグリエル選手は、他球団も興味を持ってますね。
どうなるかって感じです。
山井投手は残留しそうですね。
チームへの愛着が強いなら仕方ないですが(^^;)
【最後に】
そういえば、ベイスターズを出た鶴岡捕手、高宮投手、吉村選手が
良い活躍を見せてますね。
嬉しいような悲しいような(^^;)
補強は、日本シリーズが終わらないとって感じですね。
その前にとうとう明日(23日)ドラフトです!
今年は不作だそうですが、どんな選手を指名するのか楽しみです(^^)
毎年ドラフトは楽しみだ~!
【他の記事】
PR