最近のベイスターズの補強状況について…【ベイスターズ2014】
前回の記事もあわせてご覧ください。
【補強について、いろいろ】最近の状況…林投手は残ってほしい…【ベイスターズ】
なかなか、これといったニュースがありませんね…
うなぎのニュースはありましたが…
以前記事に書いた通り、林投手は残留しました!
林投手、FA宣言せず残留!!移籍されたら困ったから良かった…【ベイスターズ】
そして、トライアウトでも東野投手を獲得しました!
トライアウト後の状況。東野投手は?八木投手は?ベイスターズの投手たちは…?【ベイスターズ2014】
メジャー組は、あまり進展がない感じですかね。
知る限りで、『松坂投手に3年10.5億円&背番1用意』ってことですかね。
来てほしいって感じはします!
他に中島選手、川崎選手の調査も始めているようなので、どうなるか。
ただ、残念なニュースもあります…
・ブランコ選手退団の可能性 ⇒ 代わりはロペス選手?
・ソト選手退団の可能性 ⇒ 再契約の可能性もあり?
グリエル選手、ミコライオ投手の状況によってだと
個人的に思っています。
もし両選手、獲得できたら残念なことになりそうです…
もし、そうでないなら残してほしいですが…
ロペス選手も悪くはないですが、ブランコ選手のホームランが
個人的に好きなので、また見たいですね。
あのパワーでもってくホームランや、完璧な当たりの時のあの打球。
ソト投手も気迫あふれるピッチングにチーム事情で
2軍に落ちたときでも理解?してくれてるような感じで…
(しかも残留希望してくれてたような)
どちらもいい選手です!
もし、両選手退団だと、中日から獲得した3選手全て退団か…
これで当分大丈夫だと思ってたのに残念です。
ミコライオ投手が獲得できれば、仕方ない部分はありますが。
何にせよ、どうなるかって感じですね。
今後、様子を見たいと思います。
【他の記事】
PR