まさかの12選手戦力外通告…藤井投手、藤江投手、北方投手、眞下投手、伊藤投手など…【ベイスターズ2014】
公式サイトにも発表されました…
かなりショックですね。
12選手は以下の選手となります。
・中村紀洋内野手
・藤井秀悟投手
・小林太志投手
・藤江均投手
・北方悠誠投手
・菊地和正投手
・神内靖投手
・真下貴之投手
・伊藤拓郎投手
・冨田康祐投手
・古村徹投手(育成)
・トラヴィス投手(育成)
若手も含めてかなり構想外となりました。
個人的に期待していた以下の選手もいただけに残念です。
・北方悠誠投手
・真下貴之投手
・伊藤拓郎投手
だいたいの選手は仕方ないかなと思いつつ、
藤井投手、北方投手、真下投手、伊藤投手、冨田投手は
どうしてだろう?という感じでした。
藤井投手は2軍の成績は確かに悪いのですが、
2軍で良いからと言って必ずしも1軍で活躍するわけでもないし、
2軍で悪いからと言って必ずしも1軍で活躍しないわけでもない。
せめて今季1試合でもいいから見てみたかったですね。
真下投手は、確かにいろいろ試行錯誤してるみたいで、
成長もなかなかできず、2軍の成績も悪いですが、
はじめの頃みたいに1軍で見てみたかったです。
北方投手と冨田投手は、コントロールは悪いものの150キロを超える速球が
魅力の投手で、1軍の中継ぎはあまり速くないだけに残念です。
(国吉投手くらいですか)
北方投手の場合は、フォームも変えたりしていろいろ苦労してそうですね。
一番疑問なのは、伊藤投手で2軍でも防御率0.77と順調に
成長していたと思ってただけに残念です。
11試合と少ないし、怪我でもあったんですかね。
でも、戦力外にするということは何かしら要因があるのは間違いなさそうですが…
日本ハムの『佐藤祥万』投手も戦力外となってしまいました。
こちらも2軍では、防御率2.43だったので、意味が分からないです。
ベースボール・オペレーション・システム(BOS)と呼ばれるものの
基準値をクリアできていないとかなんですかね。
楽天に入団した福山投手が防御率1.87と活躍しているように
この選手たちも活躍してほしいです。
野手があまりいないので、何かこわいですね…
【他の記事】
PR